お知らせ

お知らせ

●インフルエンザ予防接種料金 

3歳~12歳(2回接種)1回につき2,200円

13歳~64歳 4,400円               

65歳以上(接種券あり) 1,500円もしくは0円

→インフルエンザ予防接種予診票はこちら

 

■コロナワクチン接種料金

接種券あり 4,500円もしくは0円

接種券なし 16,500円


≪発熱、感冒症状で受診を希望される患者さまへ≫

院内感染防止のため、一般診療と分けて診察を行っております。

電話にて予約をとった上でご来院いただくようお願いいたします。

電話番号 0565-44-0033


・フォトフェイシャルご予約のキャンセルについて

当日キャンセルをされると、お待ちいただいている他の患者様をご案内できなくなってしまいます。

ご予約のキャンセル・変更は3日前までにお電話でご連絡をお願いいたします。

(公共交通機関の麻痺や悪天候の場合は例外となります。)

皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。


当院は、新型コロナ検査装置「ID-NOWインスツルメント(アボット社製)」を新規導入いたしました。

この検査装置は、PCR検査と同等の信頼度のある「等温拡散増幅法」を用いた検査機器で、13分以内で陽性陰性判定ができ、従来の方法と比べ、大幅に検査時間を短縮できます。



当院では、美容皮膚科にて炭酸ガスレーザーを行っております。

特 徴

炭酸ガスレーザーは、ホクロやイボ、盛り上がりのあるシミ、血管腫などの治療に適しています。短時間に高エネルギーをピンポイントで照射できるので、皮膚組織のダメージを最小限にします。
当院では現在のところ、ホクロ、老人性のイボに対して、自費診療で行っています。(予約)

施 術

はじめに治療部位に局所麻酔を行ってから、炭酸ガスレーザーを照射します。

治療当日は軟膏を塗りますが、翌日から軽い擦り傷のような状態が治るまで約7~10日間はご自分で絆創膏を毎日交換して頂きます。

2~4週間後に再受診してください。病変が残っている場合は赤みが引いた後に再照射します。(再診療1500円)

※施術は原則として、医師の診察後に予約制で行います。
※予約枠には曜日や時間制限がございます。
※夕診と土曜日は行っておりません。

※5㎜以上の盛り上がったホクロは医師の判断により、くりぬき法による切除や、メスやハサミによる切除を加えて除去する場合があります。また、他の色素性疾患の鑑別をするために検査(保険診療)が必要な場合があります。

経 過

擦り傷のような状態が治った後は1~3か月間少し赤みが残り、自然に改善していきますが、完全に傷が消えるわけではありません。患部を直射日光に当てないように注意し、日焼け止めを常用して下さい。翌日よりメイクも可能です。


費 用

ホクロ・イボの個数や大きさにより料金が異なります。



☆再診料 1500円
直径1~2mmまで 5000円
直径5mmまで 8000円
直径10mmまで 15000円
皮膚保護テープ 500円
軟 膏 150円


※症状により、他の色素性疾患との鑑別(検査)をするために保険診療になることがあります。
※施術日に自費診療と保険診療の併用はできません。